悩める新人療法士さんへ

 

 

はじめまして!現役理学療法士のひよこ🐣です!

 

 

辛かった実習、、。
実際に理学療法士として勤務し始めてしまえば楽かと思えばそんなこともなく、、。

 

 

私自身、一年目のときは分からないことだらけで常に劣等感を感じていました

 

劣等感を早くどうにかしたいという一心から焦りを感じながら勉強をしていたのが1年目のひよこ🐣です😭

 

 

勉強はほんとにつらい、、。
出来るなら勉強なんてしたくない、、。

 

 

なんて方は少なくないでしょう。

 

私も仕事より家族が大切ですし、自身の考え方で自己学習の優先度が下がってしまうことは仕方ないでしょう。

 

 

ですが、理学療法士はやろうと思えばいくらでも勉強できるし、学べば学ぶだけ臨床がクリアに見えて面白くなるのでは?

 

 

とひよこ🐣は考えています

 

 

ひよこ🐣が学んだことをちょっぴりアウトプットしている記事もあるので参考にしていただけると嬉しいです☺️

 

 

 

 

また、せっかく勉強しようと思っても、勉強法や勉強会の選び方、勉強との距離感をまとめた記事もあります

 

 

あれ?この勉強会ためにならんな

 

勉強すればするほど貧乏になるぞ?

 

 

知らないと⏫のようになってしまうこともあります

 

ぜひ、不安がある方は記事を読んでいってください😆

 

 

 

・年収の低さ

・セカンドキャリア

・賃上げ情報

・職場選び

 

 

理学療法士は悩みが耐えません😅

 

ただ、どれも気になってしまうところだと思います

 

今の働き方に満足していない方に向けて記事を書いているので、ぜひ参考にしてください🙌

 

 

 

 

私の書いた記事が何か皆さまの為になると嬉しいです!